スマートコントラクト本格入門
FinTechとブロックチェーンが作り出す近未来がわかる
Bitcoin の高値更新が続いてるが、僕の推しコインは Ethereum だ。これはブロックチェーンに仮想通貨以外の情報や機能をもたせることができる。それがスマートコントラクトと呼ばれるもので、いわばプログラムできる契約である。
例えば、メルカリは購入者から代金を一時的に預かり、出品者が商品を発送し購入者が受取を確認したら代金を出品者に渡している。このようなエクスローがあるおかげで、ユーザーは安心して取引ができるが、その分の対価を手数料としてメルカリに払っている。
このようなエスクローがすべてプログラムで自動的に執行できるとしたら、手数料は格段に安くなるし、人手もかからない。スマートコントラクトを使えばこのような可能性がある。もっといろいろな分野で応用ができる。
- デジタル証明
- 記録・証跡
- 証券発行・管理
- 貿易決済
- デリバティブ
- 金融データ記録
- モーゲージ
- 不動産権利記録
- サプライチェーン
- 自動車保険
- 医療臨床試験
- ガン検査
本書はそういったスマートコントラクトの可能性を知ることが出来る。FinTech 全般の説明から始まり、Bitcoin の説明、スマートコントラクトの説明、最後は Solidity を使ったコントラクトのプログラミングまで幅広い。
今度はちゃんとコードも書いてみよう。