StyleStats

スタイルシートの統計情報を出力するNode Package

スタイルシートの統計情報を出力するNode Packageを作った。

Node.js 0.10以上が必要で、CLIだとこんな感じの情報を出力してくれる。

$ npm install -g stylestats
$ stylestats path/to/stylesheet.css
StyleStats!
┌────────────────────────┬──────────┐
│Size                    │ 498.0B   │
├────────────────────────┼──────────┤
│Rules                   │ 7        │
├────────────────────────┼──────────┤
│Selectors               │ 11       │
├────────────────────────┼──────────┤
│Simplicity              │ 63.64%   │
├────────────────────────┼──────────┤
│Lowest Cohesion         │ 6        │
├────────────────────────┼──────────┤
│Lowest Cohesion Selector│ hr       │
├────────────────────────┼──────────┤
│Total Unique Font Sizes │ 3        │
├────────────────────────┼──────────┤
│Unique Font Size        │ 10px     │
│                        │ 12px     │
│                        │ 18px     │
├────────────────────────┼──────────┤
│Total Unique Colors     │ 1        │
├────────────────────────┼──────────┤
│Unique Color            │ #333     │
├────────────────────────┼──────────┤
│Id Selectors            │ 1        │
├────────────────────────┼──────────┤
│Universal Selectors     │ 0        │
├────────────────────────┼──────────┤
│Important Keywords      │ 1        │
├────────────────────────┼──────────┤
│Media Queries           │ 1        │
├────────────────────────┼──────────┤
│Properties Count        │ color: 2 │
│                        │ margin: 4│
└────────────────────────┴──────────┘

なんで作ったの?

そもそも論の話、HTML/CSSを書く人って私のようにデザイナー上がりだったり、私のようにプログラミング的バックグラウンドが無かったりする人が多い。そんもんだから、Sassなどのような多少なりともプログラミング的知識の必要となるCSSプリプロセッサを使うと、お盆の帰省ラッシュのようなCSSが吐出されて大変な結果になるってことを何度も経験してきた。

CSSはレンダリングをブロックするので、CSSファイルってゆうのは1Byteでも軽くしなければならないと感じている。もっと言えば、バックエンドの人がAkamaiとかに大金を払って得たスピード分をフロントエンドのHTMLのマークアップの仕方1つで消し飛ばすことも造作も無い。

なわけで、フロントエンド、特にHTML/CSSコーディングってのはパフォーマンス的にとても重要だと思っているが、前述のとおり、この分野には優秀な人材が少ない(GitHubなんかはコンピューター・サイエンス専攻したCSSデベロッパーがいるとか)。デキる人はみんなJavaScriptとかバックエンドとかネイティブアプリ書くほうに行っちゃう。だもんで、そうゆう分野にはテスト系のツールであったりコード解析のツールが一杯あって、みんなそうゆうのを使ってちゃんとしたプログラミングを書いている(はず)。

だもんで我々もCSSをちゃんとプログラミングするために下記の資料を読んどくと良いと思われる。

また最近、CSSのテストも増えてきたけどまだまだ足りないというか成熟していないと思う。というわけでなんかそうゆう方向でコントリビュートできないかと思い作った。てかCLIのツール作りたかったんだけどね!

指標の意味

単純にファイルサイズだけを見ていても、そのCSSが良いCSSなのか悪いCSSなのかよくわからないし、そのほかのもスタイル情報も追加した。

基本的な単語の定義は上記。

Simplicity

個人的に気に入ってるのがこの指標。単純にRules/Selectorsで割ったものをパーセンテージにしたものを僕が勝手にSimplicityと言っている。要は1つのルールに1つのセレクタが対応していたほうが良いって意味。想定としているのはSassの@extendとかで継承しまくってたら、この数値は低くくなる傾向がある。個人的には何度も言ってるけど、Webアプリのような複雑大規模なものをコーディングするのであれば。HTML側で責任をもって<div class="button button-alpha">のようにマルチクラスでやれば良いと思う。じゃないと際限なくCSSファイルは膨れ上がる。あと、reset.cssとかでもSimplicityは低くなるけど、そこは仕方がないかなと思ってるけども、ttとか明らかに使わねーだろってタグはの定義は外しておいてもいいんじゃないか。

Lowest Cohesion

Lowest Cohesionは、SOLID CSSのSingle Responsibility Principle / 単一責任の原則に由来してて、一つのルールセットにあまりいろいろなスタイルを詰め過ぎないほうがいい。各ルール内で一番宣言数が多いルールのセレクタと宣言数を返す。

凝集度(ぎょうしゅうど、コヒージョン、cohesion)とは、情報工学においてモジュール内のソースコードが特定の機能を提供すべく如何に協調しているかを表す度合いである。IPAが実施する情報処理技術者試験では、強度(きょうど、ストレングス、strength)という言葉が使われる。凝集度は順序尺度の一種であり、「凝集度が高い」とか「凝集度が低い」といった言い方で使われる。凝集度の高いモジュールは、堅牢性、信頼性、再利用性、読みやすさなどの点で好ましく、凝集度の低いモジュールは保守/評価/再利用/読解が難しいため好ましくないとされる。

Properties Count

どのプロパティがどれだけ宣言されているのか、デフォルトではTop10まで出力してくれる。これの意図は、何回も呼ばれるプロパティなら、それまとめてClassにして使えよ、何回も同じこと書くなよ、とのこと。全部見たかったら、{"propertiesCount": 1000}といった設定JSONファイルを一緒に読み込ませればよい。個人的にこれが欲しかったので作ったところもある。

Jenkinsとの統合

Plot with Jenkins · t32k/stylestats Wiki

あとCLIだと、CSVで結果を出力できるので、それをJenkinsのPlot Pluginを使ってプロットさせることができる。なので、@extendとか失敗してセレクタとか爆発的に増えたとかあったら、このグラフを見ればよいと思う(グラフがダサいの何とかしたい…)。

1c0cwgo.png (750×450)

File Sizeの変遷

kF0CLWt.png (750×450)

Style Infoの変遷

あと、GitHubへのPushをトリガにビルドを実行させればいちいちビルドボタン押さなくていいよね。たいしてビルドに時間かからないし、CloudBeesを使えば無料の範囲で記録できるよね。

ちゃんと記録しとけば、リファクタリングの成果もちゃんと報告できるよね!

そんなわけで、You can’t improve what you can’t measure!