SONY HUISを購入した
電子ペーパーマルチリモコン
気づいたら、我が家にやたらリモコンが多いことに気づいた。最近流行りの、Google Homeで音声コントロールすれば良いのかもしれないけど、Nature Remoを友達に譲ってしまったので、どうしようもできない。
そもそもモード切替とか小難しいのを音声コントロールするのには、いろいろ難があるし、声出したくない時とか不便だし。やっぱリモコンをまとめる物理リモコンが欲しいのだと思った。
SONYからおしゃれなのがあった。たかがリモコンに2万後半とかどんだけ高いんだと思ったけど、テーブルの上で何個もリモコンが置いてあるのは精神衛生上よろしくないので、ここはしかたなくSONYに年貢を納めることにする。
シンプルな箱。
スマホサイズのKindleみたい。
充電はMicro-USBは悪い文明、破壊する!
リモコンの登録は、機器の種類とメーカーを選択して、電源ボタンが連動するか確認するだけで、だいたいいい感じで登録してくれる。
Kindleっぽい(2回目)
これがっ!こうっ!
あと別売りのクレードルを買えば、Bluetooth機器も操作できるとか。